本ページはプロモーションが含まれています

転職サイト

dodaはブラックばかり紹介してくる理由!無駄な求人を紹介される人の特徴とは

「dodaはブラックばかり紹介されるのか?」と悩んでいませんか?

そこで本記事では↓の3つを中心にdodaがどういったサービスなのかを解説していきます。

  • dodaはブラックばかり紹介してくるのか?
  • 実際にブラック紹介されて乗り越えた人の口コミ
  • ブラックばかり紹介されやすい人

実際にこれらの内容はdodaを利用するうえで必須の知識になります。

「dodaの利用を迷っている」「ブラックばかり紹介されたらどうしよう」と思っている方は参考にしてください。

 

※補足

本記事ではdodaの現実を厳し目に解説していますが、doda自体を批判するものではありません。

dodaの転職で成功している人もいますし、重要なのはどう利用していくかです。

 

dodaはブラックばかり紹介してくる理由がある

dodaはブラック企業ばかり紹介してくるときもあります。

主にブラックばかり紹介してくる理由があります。

 

ほとんどの人はブラックばかり紹介されてから「dodaはダメだ」と思って転職活動がストップすることが多いです。

ですが、あらかじめブラックを紹介されると思って入れば、dodaの付き合い方も変わりますし、転職活動がいちいちストップすることはなくなります。

 

まずはdodaがどういったものかを知るようにしてください。

ブラックばかり紹介してくる理由は↓の3つが理由になります。

  • 求人数が多いから
  • 企業との付き合いがある
  • メールが機械的に送られてくる

それぞれ詳しく解説するので、dodaがブラックばかり紹介してくるのが不安と思っている方は参考にしてください。

 

求人数が多いから

まず、dodaは日本の転職業界でもトップクラスの求人保有数です。

なので、あなたの希望条件に合う求人を多く保有している可能性も高いですが、それ以前にあなたに興味のない求人も多く保有しているのです。

求人保有数が多い転職サービスほど、ブラック企業に出会う可能性は高いということになります。

 

dodaは10万件以上の求人保有数を持っています。

人材紹介をdodaに依頼するのは企業からするとハードルは高くありませんし、興味のない求人を紹介されるのは客観的に見て仕方のないことなのです。

 

企業との付き合いがある

そして、少なからずdodaのような転職エージェントは利用者との関係性もありますが、人材紹介を依頼してきた企業との関係性も重要視しないといけません。

例え、doda側が「この企業はブラックだ」と思っていても、利用者の何人かにはブラック企業を紹介しないといけないのです。

むしろ、dodaは利用者からお金を貰うのではなく、企業からお金をいただくようにしています。

 

この利益がどこから出るかを考えても利用者よりも企業側との関係性を良好にしておかないといけないのは明白なのです。

人件費を削りたい企業であれば、dodaの利用者に「一旦、dodaを退会して直接応募にしてほしい」と交渉することもあります。

大体、紹介した人の推定年収の20~30%のお金を企業はdodaに支払わないといけないので、年収400万円の人であれば企業は80万~120万円のお金が動きます。

 

正直、そこの支払いを避けたがる企業に未来はあるのかは謎ですが、ある意味dodaの闇といって言いかもしれません。

 

メールが機械的に送られてくる

メールが機械的に送られてくるのもdodaがブラックばかりだと言われる由縁になります。

dodaには2種類のスカウトメールがあります。

  • 登録している履歴書に少しでもかすれば送ってくるスカウトメール
  • 企業の人事がしっかりと履歴書を確認して送ってくるスカウトメール

後者のスカウトメールは「面接確約」など、企業もあなたに興味を持っている可能性が高く魅力的な内容が多いです。

しかし、前者は全く見当違いのオファーであったり、人材の入れ替わりが激しいからとにかく色々な人に送っているパターンがあります。

 

人材の入れ替わりが激しかったりするところはブラック企業が多いので、ブラックばかりといわれる由縁でしょう。

また、dodaのメールサービスは↓にまとめているので気になる方は参考にしてください。

>>dodaのスカウトメール2種類の仕組み!サービスの評判はどうなの?

 

dodaでブラックばかり紹介される問題を解決した人の口コミ

ここではdodaを利用してブラックばかり紹介された人の口コミを紹介します。

実際に、この問題を解決した利用者もいるので、もしブラックばかり紹介される問題を上手く解決した方もいます。

もし、ブラック企業ばかり紹介されたときに、どういった対処をすればいいかわからない方は参考にしてください。

 

キャリアアドバイザーの質が悪かった

25歳 男性

dodaはブラックばかり紹介されました。面談の時からやや「あなたはこれくらいの市場価値だ」と決めつけてくる部分があったので残念でした。

結局、私が担当してもらってたキャリアアドバイザーは質が悪かったらしく、担当を変更してもらうとサポートも丁寧でしたし、しっかり私の希望条件も踏まえたうえで求人も紹介されました。

担当を変えてもらっても多少は微妙な求人も紹介されましたが、キャリアアドバイザーだけでここまで転職活動の質が変わるのはびっくりです。

↑の方のように、dodaにかかわらず、転職エージェントはキャリアアドバイザーの相性で利用満足度が変わるところがあります。

そもそも、担当のキャリアアドバイザーと相性が合わなければ、ヒアリングなどの質も下がります。

なので、口コミ提供者さんのようにキャリアドバイザーを変えるのはブラックばかり紹介される問題の解決策の一手になるでしょう。

 

2日間メールを放置するだけで

31歳 男性

dodaエージェントの方は紹介される求人の質も個人的に良かったです。しかし、メールのほうが常軌を逸していました。2日間メールを放置するだけで受信箱に100件ほど未読メールがたまっていましたし、初めは何かのウイルスにでもやられたのかと(笑)

正直、タクシードライバーやら清掃員、飛込み営業などの求人が多く、利用する価値はないと思い利用停止をしました。良いオファーもあったかもしれませんが個人的には利用する価値話かなと。

↑の方のように「メールがうっとうしい」との口コミを残している人がdodaでは多かったです。

企業がしっかりとあなたがdodaに登録している履歴書を確認して、送って言うスカウトメールはごくわずかです。

正直、転職活動ではコスパが悪いサービスになります。

 

なので、口コミ提供者さんのようにスカウトメール機能を利用しないのも1つの解決策になるでしょう。

 

希望条件に合う求人が少ないと思った

27歳 女性

doda以外にも他の転職エージェントを併用していました。というのも、dodaを利用する前に大手の転職エージェントも利用していたのですが、どうしても興味のない求人も多く、自分の希望条件に合う求人が少ないと思ったからです。

なので、dodaを利用する目的も少しでも自分に合う求人と出会うために利用しました。結果、色々な希望条件に合う求人に応募もできましたし「こいつ私の足元を見てるな」と思う転職エージェントの区別もつけやすかったです。

↑のようにdoda以外の転職エージェントを利用するのも、自分に合う希望条件の求人と出会う確率を上げる方法になります。

他の転職エージェントを併用すれば、転職エージェントを比較できるようにもなるので、自分を変に安売りするリスクを下げれます。

安売りするリスクを下げれれば、自然にブラック企業に惑わされることもなくすことができます。

 

また、dodaがあなたの足元を見てきたときは他の転職エージェントをメインに利用すれば良いですし、有利に転職活動を進めることができるようになるでしょう。

 

ブラックばかり紹介される人の特徴

dodaはブラックばかり紹介してくるものです。

その中に、自分の希望条件に合う求人を厳選して満足のいく転職を実現することが重要になります。

しかし、中にはブラックばかり紹介されやすい人もいます。

 

ブラックばかり紹介される人はdoda以外の転職エージェントを利用しても、ブラックばかり紹介される可能性が高く転職活動の質を下げてしまう可能性があります。

ここで紹介するブラックばかり紹介される人の特徴を知り、自分に当てはまらないようにしてください。

紹介する特徴は↓の4つになります。

  • 市場価値が低い
  • 口車に乗せられている
  • 転職を急いでいる
  • dodaエージェントを信用しすぎてる

それぞれ詳しく解説していくので参考にしてください。

 

市場価値が低い

まず、あなた自身の市場価値が低いとブラックばかり紹介されやすくなります。

基本的に、こういう人は内定率の高い求人をdodaから紹介される傾向があるのです。

内定率の高いところは人材の入れ替わりも激しいブラックな場合が多いです。

 

長期的な解決策としては自分の市場価値を上げていくのが良いですが、転職活動を進めている人にはどうしようもありません。

「自分の市場価値はまだまだ未熟かも」と思っている人は転職エージェントを併用したりして、できるだけ多くの求人を見るようにしてください。

より自分の「市場価値を上げれる企業」「高く買ってくれる企業」を選び抜いて転職活動を進めていくのが良いでしょう。

 

口車に乗せられている

dodaは企業との付き合いもありますから、何とか利用者を口車に乗せて人気のないブラック企業を勧めてくることもあります。

例えば、ひどいキャリアアドバイザーだとわざと「あなたの市場価値は低いです」と言って危機感を煽りながらブラック企業を紹介してくることもあります。

こういった煽りなどを見極めるには、できるだけ多くの求人を見るのが一番の解決策になります。

 

また、転職エージェントがあなたを急かしたりして、ブラック企業に転職させようとする理由は↓にまとめています。

>>転職エージェントがあなたを急かす理由4つ!対処法も紹介します

対処法なども詳しく解説しているので、気になる方は参考にしてください。

 

転職を急いでいる

転職先を早く見つけようとする人はdodaも足元を見て、色々なブラック企業に応募させてこようとしやすいです。

というのも、転職で焦っている人というのは、危機感などで色々な求人を応募ししてくれやすいのです。

 

転職活動を急ぐのは良いですが、まともな転職活動をするにはどういった求人が良いのかをしっかりと厳選することも大切です。

急いでいる人ほど量をこなすのも大切ですが、むやみやたらに動いてアプローチする求人の質が下がってしまうことは避けてください。

 

dodaエージェントを信用しすぎてる

dodaもあくまで利益を追求した会社です。

極論を言えば、利用者にブラック企業に転職させようが、利益を得ればどっちでもいいのです。

結局、あなたに紹介するキャリアアドバイザーも上司から「この企業に応募させる」など、ノルマを課せられていることが大半です。

 

なので、あまりにもdodaを信用しすぎてしまうと、ブラック企業とわからなくて転職して後から「転職失敗だった」と後悔する残念な結果に繋がりやすいです。

なので、dodaを信用して転職活動を進めるのも大切ですが、dodaが信頼できるは紙一重なのです。

しっかりとブラックばかり紹介されたときは指摘することも大切ですし、冷静に自分が満足できる求人にアプローチをしていくのが大切なのです。

 

dodaはブラックばかり紹介される前提で利用することが大切

dodaは「求人数が多い」「サポートも丁寧」という口コミも多く、転職では頼りになるサービスです。

しかし、いかに質が高くてもブラックばかり紹介してくることもありますし、しっかりと対処していくことが大切になります。

そもそも、dodaも利益を目的した企業ですから、善意のサービスではありません。

 

変に信頼しすぎると後々に後悔をすることもあるので注意してください。

ほとんどの利用者は「どの転職エージェントが親切か」という観点で、利用するかを判断します。

そもそも、この判断方法で行けば利用満足度も下がって当たり前なのです。

 

この記事を読んだからには「dodaは優秀か?」よりも「いかにdodaを上手く利用するか?」で利用するかを判断してください。

そうすることで変にブラックばかり紹介されても取り乱すことはありませんし、転職活動も上手くいきやすくなります。

>>doda公式サイトはこちら

 

また、dodaを利用して良かったなどの口コミは↓でまとめています。

>>dodaエージェントが優秀すぎる!評判と口コミから見てわかることは?

dodaを利用して良かった人を知りたいという方は参考にしてください。

 

「他の転職サービスと併用しようかな」と考えている方は↓にまとめています。

>>【目的別】おすすめ転職エージェント・サイトの比較ランキング16選!正しい使い方も!

 

転職エージェント関連記事

転職エージェント・転職サイトおすすめ16選
【目的別】おすすめ転職エージェント・サイトの比較ランキング16選!正しい使い方も!

転職エージェントや転職サイトの登録は転職活動に必須です。 自分に合った転職エージェントとサイトを上手く活用できるほど、納得のいく転職ができる確率が上がっていきます。 なぜなら、あなたが満足のいく求人と ...

続きを見る

dodaエージェントの登録から転職までの流れ!おすすめの利用法は?

dodaの登録から転職までの流れを紹介します。 今の時代、転職エージェントの利用は必要なのは感じているが、どうせ登録するのであればしっかりと理解したいと思っているはずです。 そこで本記事は、dodaの ...

続きを見る

doda
dodaエージェントが優秀すぎる!評判と口コミから見てわかることは?

>>doda公式サイト   dodaは転職で利用するべきかどうなのか、口コミをもとにした評判をもとに解説していきます。 強みとしては大手だからこその求人数多さと、アドバイザーに当たり外れが少 ...

続きを見る

dodaエージェントの面談を断られた時の対処法!あなたを放置する理由とは

dodaエージェントの面談を断られた方は多いです。 せっかく登録したのに、面談すらさせてもらえなくて腹が立ったり「そんなに自分にはサポートを受ける価値がないのか」と悲しいですよね。 それに、dodaの ...

続きを見る

転職エージェントは使うな!を信じていい人とは?転職エージェントの役割も紹介!

「職エージェントは使うな」と言われて、素直に信じるのは危険です。 というのも、ほとんどの求職者は転職エージェントを利用したほうが良いからです。 「安易に転職エージェントは悪」と思ってしまうと「転職先が ...

続きを見る

-転職サイト