ビズリーチかキャリトレの違いはあるのか気になりませんか?
同じ株式会社ビズリーチが運営するサービス。
違いはあるのか気になりますよね。
結論から言うと、ビズリーチはキャリアアップをしたい人におすすめで、キャリトレは20代でこれからキャリアを形成したい人におすすめになります。
本記事はそんなビズリーチとキャリトレの違いを徹底的に紹介していきます。
どっちを利用するべきか迷っている方は参考にしてください。
目次
ビズリーチトとキャリトレの違い6つ
ビズリーチとキャリトレは運営会社が同じといえど、全くの別物サービスと思ってくれてかまいません。
というのも、2つのサービスの間には違いが多くあるからです。
ここではそんな2つのサービスの違いを以下の項目に分けて徹底比較していきます。
ポイント
- 転職サービスのコンセプト
- 求人数
- 求人の種類や傾向
- 利用者へのサポート体制
- 求人の見つけ方
- 利用にかかる費用
どちらを利用していけば良いのかわからない方は参考にしてください。
それぞれ詳しく解説していきます。
1.転職サービスのコンセプト
まず2つのサービスには大前提としてコンセプトが違います。
ビズリーチはハイクラスの転職者のためのサービスで、キャリトレは20代に特化した転職サービスになります。
なので、そもそもの対象としている人が全く違うサービスになります。
また、強みなどもビズリーチではスカウト機能を推しています。
しかし、キャリトレの場合はこれからキャリアを形成していく20代を対象としているので、そこまでスカウト機能はありません。
むしろ、AI機能を使い求人検索のしやすさなどが特徴になります。
なので「利用者だからこそ」を考えたサービスとなっているのでサービス自体のコンセプトも違っているのです。
2.求人数
求人数については以下にまとめました。
ビズリーチ | キャリトレ | |
求人数 | 128,000件(非公開除く) | 115,000件(非公開除く) |
このように求人数自体はそこまで差がありませんでした。
しかし、ヘッドハンターが色々な求人も紹介してくれると考えるとビズリーチの方が断然多いという印象です。
ビズリーチは色々な転職サービスに所属しているヘッドハンターがいます。
なので、極論を言えば、ヘッドハンターが在籍している転職サービスの求人を丸々利用者に紹介することも。
ビズリーチには3900人以上のヘッドハンターが所属しているので、求人を探せば底が見えないといった印象です。
3.求人の種類や傾向
求人の種類や傾向はコンセプトとで話した通り、20代向けの求人がメインかどうかです。
ビズリーチは基本的にそこそこキャリアがある人を対象にしているサービスなので、30代以降を対象としている求人が多いです。
反対に、キャリトレに関してはそもそもが20代を対象としたサービス。
なので、ビズリーチとは反対に20代を対象とした求人が多いです。
ただし、一概にビズリーチは20代におすすめでないかと言われればそうではありません。
こちらはビズリーチの年代別にまとめたスカウト数をまとめた表になります。
上記のグラフを見ると20代でもそこそこの数のスカウトが送られてくるのがわかると思います。
ビズリーチの20代に送られてるスカウトはキャリアアップも狙えるので、20代の方は自分がどういったキャリアを形成していきたいかで判断すると良いでしょう。
4.利用者へのサポート体制
基本的にキャリトレには面接対策や書類添削のサポートは一切ありません。
これはキャリトレが転職サイトとしてのサービスなので仕方ないです。
ビズリーチもスカウトサービスなので、サポートが一切受けられないと思われがちです。
しかし、ビズリーチではヘッドハンターに相談するのが可能で、転職サポートを受けることができます。
なので、サポート力に関してはビズリーチがキャリトレよりも一歩上をいく形になります。
また、ビズリーチやキャリトレ以外でサポートが欲しい人は転職エージェントの利用がおすすめです。
面談を受けるなど作業量は増えますが、適切な対策ができるので転職活動に役立つこと間違いなしです。
特にキャリトレだけで転職活動をしようか検討している方に利用をおすすめします。
20代向けの転職エージェントはこちらの記事にまとめています。
「どのサービスを利用すれば良いのかわからない」と思っている方は参考にしてください。
5.求人の見つけ方
ビズリーチで出会える求人の種類としては「企業からの直接スカウト」「ヘッドハンターからのスカウト」の2つになります。
それに加えて、求人検索からの応募や特定のヘッドハンターに依頼して紹介してもらうこともできます。
ただし、基本的にはスカウトからの応募が多いと考えて貰って良いでしょう。
反対にキャリトレの場合は「AIから判断されたおすすめの求人の応募」「自分で求人を探して応募」の2つになります。
そもそも、転職サービスの種類が違うので、どちらが不利などはありません。
ただし、応募できる求人のレアリティや価値をあえて決めるのであれば、ビズリーチの方がスカウトが高いでしょう。
これは、ビズリーチがスカウトという形で一般的な求人よりも内定を貰う難易度が低いからです。
6.利用にかかる費用
キャリトレは全ての機能を完全無料で利用できます。
しかし、残念ながらビズリーチには利用するために課金しないと全てのプランを利用することはできません。
ビズリーチの料金は最低でも30日/2980円かかります。
年収1,000万円をめざすのであれば30日/4980円の課金が必要になります。
ビズリーチは課金しないとヘッドハンターを検索できなかったり、スカウトを全てチェックできないなど機能を制限されます。
ただし、利用の仕方によっては無料プランでも転職をすることは可能です。
なので「何が何でも課金しないといけない」と思いビズリーチの利用を諦める必要はありません。
もし、ビズリーチを無料で利用し、転職を成功させる方法はこちらの記事にまとめているので参考にしてください。
「ビズリーチ」と「キャリトレ」はどっちを利用するべき?
まず、ビズリーチがおすすめな人は以下になります。
ビズリーチがおすすめな人
- キャリアに自信がある人
- スカウト機能を活用したい人
- ハイクラスのキャリアを形成していきたい
- 20代半ば以降
これらに当てはまっている人は基本的にビズリーチの利用がおすすめです。
スカウトサービスで効率よく求人を探し、転職まで導いてくれます。
また、あなたのキャリアに特化したヘッドハンターを見つけることもできるので、サポートが欲しいという方にもおすすめです。
そして、キャリトレがおすすめ人は以下になります。
キャリトレがおすすめな人
- 20代
- これからキャリアを作っていきたい人
- 効率よく転職をしたい人
キャリトレは20代に特化した転職サイトになります。
ビズリーチのようなスカウトはありませんが、AI機能により効率よくあなたの希望条件に合った求人を紹介してもらえます。
なので、上記に当てはまる方はキャリトレの利用をすると良いでしょう。
ただし、20代半ばでそこそこキャリアアップの転職をしたいと考えている方はビズリーチの利用でもかまいません。
というのも、結局スカウトさへ貰うことができるなら、ビズリーチの方がキャリアアップできる可能性が高いからです。
20代でも周りとは一歩先のキャリアを形成していきたい方はビズリーチの利用がおすすめですよ。
また、それぞれのサービスの評判や口コミを詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
コロナ時代は転職エージェントが必須!
転職サイトを見れば求人はたくさんあります。しかし、優良企業はごくわずかなんですよね。。。
働いてみるとブラック企業…ということがあるのも現状です。
また、コロナの影響もあり優良な求人は減っています。
できるだけ情報を掴んで求人を探す必要があります。
今、転職を成功させるためには、転職エージェントが必須の時代です。
ただ、転職エージェントは100を超える会社があります。
おすすめのエージェントや選び方については↓でまとめているのでチェックしてみてください。
エージェントはもちろん無料で利用できるので、少しでも良い企業に転職したい場合は、使っておいて損はないでしょう。
ビズリーチ関連記事
-
-
【目的別】おすすめ転職エージェント・サイトの比較ランキング16選!正しい使い方も!
転職エージェントや転職サイトの登録は転職活動に必須です。 自分に合った転職エージェントとサイトを上手く活用できるほど、納得のいく転職ができる確率が上がっていきます。 なぜなら、あなたが満足のいく求人と ...
続きを見る
-
-
ビズリーチの評判と口コミはどうなの?年収を上げたい人は必見!
>>ビズリーチ(bizrech)公式サイト ビズリーチは転職で利用するべきかどうなのか、口コミや評判をもとに解説していきます。 強みは、最低750万円からのハイキャリアの求人が揃っている ...
続きを見る
-
-
ビズリーチの利用がおすすめな20代!利用がNGな人もいるので注意!
ビズリーチが20代でも利用できるのか気になっていませんか? ハイキャリアに特化したスカウトサービスとして有名なサービス。 どうしても、ハイキャリアの印象が強い分、まだまだキャリア半ばの2 ...
続きを見る
-
-
ビズリーチの無料プランで転職活動をするメリット!有料会員が嫌な人は必見!
「ビズリーチは有料プランがあるのは知ってるけど、無料では転職できないの?」 上記のように思っていませんか? 結論から言うと、ビズリーチは無料プランだけでも十分に転職することは可能です。 ...
続きを見る
-
-
ビズリーチの登録審査の基準が判明!年収500万円以下でもタレント会員に!
ビズリーチの審査に通らない また、結果は審査落ち... ビズリーチを利用することは無理なのか? 年収が低い人はNG? このように思い、あなたは悩んでいませんか? ビズリーチは他の転職サー ...
続きを見る
-
-
ビズリーチの登録方法!利用できる人の条件も一緒に紹介!
ビズリーチの登録方法知りたい 登録審査に落ちて利用できない 登録には条件があるの? どうしても利用できない時の対処法は? 上記のように思っていませんか? ビズリーチはハイクラス・キャリア ...
続きを見る