本ページはプロモーションが含まれています

就活コラム

【新卒へ】内定辞退はいつまでがベスト?企業の本音は?

複数の内定を貰えうことはありがたいですが、最後は1つ本命の会社を選んで残りは内定辞退しないといけません。

どこの会社に入るかによって、今後の将来にかかわるので慎重にはいきたいですよね。

 

そして、できる限りなら新卒というアドバンテージを使っていろいろな会社の選択肢を増やしたいはずです。

もしくは「本命のところに内定貰ったから、めんどくさいけど他の企業に内定辞退を知らせないと」と思っている方もいるでしょう。

 

内定貰って嬉しい反面、思ったより悩まされる内定辞退ですが、

実は内定辞退の心構えやマナーを知っていればそこまで悩む必要はありません。

 

今回はそんな内定辞退をよりスムーズに可能にするための、内定辞退のマナー就活生の内定辞退する上での心構えを中心に紹介していきます。

 

内定辞退はいつまでに伝えるべきか

内定辞退をいつまで伝えるべきかを言うと、特に法的なルールなどは存在しません。

いつまでにという強制的なルールはないのです。

 

しかし、あなたは会社から、内定という一緒に働くチャンスをくれたわけです。

「企業にお世話になったり、せっかく働ける機会を作ってくれたのだから礼儀くらいはしっかり守りましょうね」

ということです。

 

企業側に迷惑をできるだけかけずに内定辞退するのであれば、できるだけ早く伝えるのが一番の礼儀でしょう。

 

もし、他の企業の面接が残っているなどの場合は、内定式の2週間前までには伝えておくようにしてください。

ぎりぎりになる場合はしっかりと感謝を伝えたうえで、謝罪してください。

 

何も伝えず内定辞退はダメ

内定辞退しないといけない際に、

  • 企業から強い文句を言われる
  • 学校に苦情を入れられる

のような心配する方がいます。

もちろん、会社側もせっかく内定を出したのだから、働いてほしいのは確かです。

 

会社の人事部の人たちは内定辞退率が上がることで上司や上のポジションの人から評価を下げられる場合があります。

その点を踏まえると内定辞退を伝えたときに、企業側も出世に影響が出た感じれば反応が冷たくなります。

 

しかし、文句を言われたからといって、内定辞退を取り消すわけにはいきません。

あなたが後悔する前に、企業に感謝と謝罪の言葉を伝えて内定辞退しましょう。

 

また、学校に苦情を入れられることもありません。

むしろ、内定辞退を伝えないままにしておく方が、企業から「この子はどうなったの?」という問い合わせを学校にしてくる場合の方が高いでしょう。

内定辞退を決めたのであれば、企業側にできるだけ早くその旨を伝えてください。

 

企業側もショックは受けるが想定範囲内

内定辞退を伝えると、

  • 企業が困る
  • 第一志望と答えたから…
  • マナー知らずだと思われる

などなど、

心配して罪悪感を持たれる方がいます。

 

ですが実際、会社側はある程度の人数の内定辞退に関してはある程度は想定範囲内です。

会社側は少なからず、応募者に対して「内定辞退は別に例外ではない」「複数社に面接に行っている」ことは重々承知しています。

 

この二点をここでは詳しく解説させていただきます。

もちろん、企業を甘く見て内定辞退を伝えないというのはやめてくださいね。

 

1.内定辞退は別に例外ではない

 

毎年、社員募集をかけている会社であれば内定辞退は特に珍しくはありません。

過去にもいろいろな人を面接して、内定辞退をした方が見ています。

 

もちろん、企業説明会などで個人的に仲良くなった人事部の方などがいる場合などは別ですが、基本的には内定辞退した1人に対してそこまで思い入れはしないです。

1人に力を加えるくらいなのであれば、他の内定を決めてくれた応募者に力を入れたほうが圧倒的に会社のためになります。

 

私がいないと企業が困る」と思い込むのは全く的外れなのです。

 

2.複数社に面接に行っていることは重々承知している

内定辞退を伝えようと決めてから、

  • 第一志望と答えたから内定辞退を伝えずらい
  • またはマナー知らずだと思われるかもしれない

と思う必要はありません。

 

まず、会社側は面接で「御社が第一志望です。」と答えるのは当たり前だと思っています。

「第二志望です。」なんて正直に答えていたら、内定をそもそも渡さないでしょう。

 

会社側は就活生が必死に内定を欲しがっているのは十分知っています。

なので、この問題も神経質に心配する必用はありません。

 

内定辞退の理由を伝える際は「自分の長所をもっと活かせる企業にご縁をいただいた。」という理由で、会社側も了承してくれるでしょう。

 

内定辞退をするときのマナー

次に内定辞退を伝える上で絶対に外してはいけないマナーがあります。

基本的には簡単なマナーなので、内定辞退をする際には取り入れてみてください。

 

早ければ早い程いい

「内定辞退はいつまでに」でもお伝えしましたが、できるだけ早く内定辞退は伝えてください。

早く伝える方が会社側も早く対応できますし、より不快感なく伝えることができるでしょう。

 

もし、内定辞退するかわからない場合、会社に繋がりのある人が知り合いにいるのであれば、一度相談してみるのもいいのかもしれません。

できる限り、企業に迷惑をかけないことができるのがベストです。

 

ぎりぎりの内定辞退なのであれば電話で伝える

ぎりぎりに内定辞退を伝える場合は緊張しますが、電話で伝えるのが良いでしょう。

電話の方が誠意が伝わるからです。

 

反対に早めに内定辞退を決めた場合は、少し誠意という部分では不十分ですがメールで伝えるという選択肢を選んでもいいでしょう。

企業も電話に出れない場合もあるので、早めに対応するのであれば柔軟に対応していってください。

 

早めに内定辞退を伝えるのであればメールの選択肢もあり、ぎりぎりであれば電話で伝えたほうが良いと思ってください。

 

内定をバンバン貰うメリット

次に内定が出ても就活を行うメリットをいくつか紹介します。

もちろん、あなたがある程度満足する企業から内定をもらえたのであれば、就活を終了しても構いません。

 

ですが、「私にはもっと適した働き先があるのではないか?」と思えるのであれば、理想の会社に向かって就活を続けることをおすすめします。

就職活動はしんどいですし、時には面倒なので早く終わらせれるのであれば終わらせたいでしょう。

 

就活を終わろうと思っている方、一度就活を続けるメリットを見てもらい終わるか判断してもらえたらと思います。

 

複数内定をもらっていたほうが選択肢が増える

当たり前ですが、内定をたくさん持っていたほうが将来的な選択肢が増え、より良い職場に巡り合えるチャンスがあります。

そして、もしかすると就活途中で第一志望の企業よりもやりがいを感じれる会社を見つけて、そこの会社から内定を頂けるかもしれません。

 

あくまで、努力次第なところはありますが、自分のチャンスをもっと広げたいと思っているのであれば選択肢を増やす試みとして、就活を続けてもいいでしょう。

誰もが条件が良い企業に勤めたいのは当たり前

誰でも福利厚生や労働時間がしっかりしたホワイト企業に勤めたいものです。

あなたをより評価してくれてかつ、福利厚生や環境面がしっかりした会社に挑戦してください。

 

結局、就活はあくまで通過点であってゴールではありません。

大学生のうちはゴールを内定に定めがちですが、大変なのは会社に勤めるようになってからです。

 

将来のビジョンをしっかり持っているのであれば、そのビジョンを実現できる会社から内定を貰える努力をするべきですし、安定を目指し転職なども極力しないと想定するのであれば、福利厚生や職場環境が整っている会社から内定を貰う努力をしないといけません。

 

もし、自分の将来的ビジョンがまだ明確に決まっていないのであれば、職場環境が良い会社にできるだけ勤めるのをとりあえず目指すのは必要なことです。

その方が心にもゆとりができ、結果として自分の将来のビジョンが考えやすいからです。

 

もし転職しないといけない状況になったとしても、

  • キャリアアップのために転職をする
  • 職場がしんどいから転職

というようでは、良い職場に巡り合える可能性が全然変わってきます。

 

こういった面から考えても、できるだけ多くの会社から内定を貰い自分の選択肢を増やす作業が必要なのです。

 

最後に、、、あなたが何をしたいか

人生の大半を占めることになる仕事には、何をしたいかにこだわってください。

どうせならあなたの力を存分に発揮し、やりがいを感じれるような企業に勤めたいと思っているはずです。

 

安易にこの会社に決めるよりもしっかりと吟味したうえで断る企業には内定辞退を選択していきましょう。

妥協せず悔いのない選択をしていってくださいね。

-就活コラム